Archive for 2 月 27th, 2010

絶品♡小龍包「京鼎樓 恵比寿本店」

京鼎樓入口京鼎楼看板10年程前、上海を旅した際に小龍包に目覚めた妻。豫園の「南翔饅頭店」を訪ね、その絶品の味に魅せられた。千切りの生姜をレンゲに乗せ、慎重に小龍包をつまみ、黒酢に少しだけ浸し、レンゲの生姜と合流させる。横向きにした小龍包の端を齧る。ちゅっとひと口スープを啜る。上海がにの蟹味噌入りの濃厚なスープが口中に広がり、妻の瞳は幸せ色に輝いた。「美味しいんだねぇ♫小龍包って、こんなに美味しいって知らなかったぁ」それ以降、中華料理店のメニューに小龍包があれば必ずオーダー。けれど、皮が破れていたり、スープに力が足りなかったり、そこそこの味に出会うことはあっても、あの感動は蘇らなかった。六本木ヒルズの姉妹店、南翔饅頭店などは、期待が大きかっただけに、食べた時の失望も大きかった。けれど懲りずにいろいろな店で食べ続けてきた。

皮蛋豆腐腸詰めんな小龍包好きのお気楽夫婦が気になっている店があった。恵比寿駅東口を出ると、目の前にそのビルはある。QUIZ恵比寿というこじゃれたビルの2階(表記は2階だけど、構造上の問題のようで、見た目は1階)。小龍包で有名な「京鼎樓(ジンディンロウ)」という台北にある店の支店。台北では、鼎泰豊(ディンタイフォン)と並び称される店。日本国内で展開する鼎泰豊は、髙島屋のグループ会社が経営し、今や国内に10店舗。第1号店の新宿髙島屋で並んで食べた頃の希少性がなくなり、今でもきちんと美味しいけれど、ありがた味が薄れてしまった。チェーン店化の弊害。京鼎樓は、国内に4店舗。多店舗展開の気配があるから、今のうちに!と思っていたが、訪れる機会がなかった。

絶品の小籠包豆苗炒める週末、恵比寿を通って自宅に戻る途中に、ぴぴっときた。京鼎樓に行くチャンス。すかさず仕事中の妻にメール。今日は恵比寿で小龍包を食べて帰らない?「OK!30分ぐらいで出られるよ」と妻からの返信。グッタイミング!改札で妻と合流し店に向かう。外からガラス越しに厨房が見え、小龍包を蒸している湯気が上がってる。ふんふん、いい雰囲気だ。店に入ると、ちょっと早めの時間ということもあり客はまばら。けれどテーブルは予約でいっぱいで、カウンタしか空いていないとのこと。バーカウンタ、その奥には厨房。良いですよ。すかさず、腸詰め、皮蛋豆腐などと一緒に小龍包をオーダー。手際良く、次々に料理が出てくる。ケーキのように美しい皮蛋豆腐。見た目だけではなく、味もよろしい。

にこやかな厨房して肝心の小龍包が登場。繊細な皮を箸でこわごわとつまむ。ぷにゅんとしながらも破れない。スープが透けて見えるほどの薄さなのに。ふぅむ。ここまでは良い感じだぞ。れんげに乗せて、ちゅっと熱々のスープを啜る。妻の目が輝く。黒酢を付けた生姜を乗せて、ぱくり。「うん、久しぶりにかなり美味しいよ♬」確かに旨い。濃厚で香り高く、上品なスープが2人の味蕾を刺激する。「良いねぇ〜♡」いつもはリアクションの薄い妻に笑みが零れる。「追加しちゃおうか♪」すかさず蟹肉入りの小龍包をオーダー。これまた良いリズムで厨房から蒸篭がやってくる。「うんまぁ〜いねぇ」確かに、これは絶品、幸せの味。2人の好みの味だ。いつの間にか店内は満席。なるほどね。店頭で席が空くのを待つ客が増え始めた頃、席を立つ。幸せの味は共有しなければ。

り際、厨房にi−Phoneを向けると、厨房のシェフが柔らかく微笑み、蒸篭から流れ出す湯気と共にポーズを取ってくれた。「また来なくちゃね」と妻も満足げ。はい。また伺いますとも。

002145828

SINCE 1.May 2005