Archive for 5 月 31st, 2015

ブログは誰のために「IGA-IGA.com」

MaltsSweets2005年5月、前職の会社を辞めようと決めた頃、ブログを書き始めた。最初に“快楽主義”宣言などと、ちょっと肩に力の入った文章を書いた。快楽:楽しさを追求することは悪ではなく、何でも楽しんでやれ!という好奇心と、ポジティブな姿勢が快楽主義を全うさせる、などと。今読むと我ながら赤面する。けれど、文章を修正したりはしない。その時の自分がそこに在るから。ブログに書く記事の基本は、批判、誹謗中傷など、わざわざネガティブなことばをまき散らさないこと。さらに言えば、ひとり読み返す日記ではなく、ネットに公開する以上は、読んでもらう“誰か”を意識して書く訳だから、リア充をアピールする自己顕示に陥ってはいけない。それが信条。

JiyugaokaKyosenログで紹介する、いろいろなカテゴリーの「私の快楽の素」が、他の方の“楽しいこと”に繋がるきっかけになれば嬉しい、とも書いた。お気楽夫婦は、形として残らないものにお金を使うことが大好きだ。美味しいモノを食べること、スモール&ラグジュアリーなホテルに宿泊すること、スポーツクラブで汗を流すこと。そんな2人がいかにお気楽に過ごして来たかを書き留めたメモだとも。だから、このブログを読んでいただける方に対する何らかのメッセージは、全く含まれていない。読んだ方が「なんだ!こいつら!」と腹立たしく思われても、全く責任は持てない。どうかその場合は、読むのを止めるだけにしていただきたい、と綴る。我ながら、実にごもっともである。

TsutayaKodamaログを書き始めて10年が経ったのだと気が付いた休日の朝。しみじみ。心地良い5月の日射しの中、自分の文章を読み返してみる。10年間にアップした記事の総数は1,000を超えていた。すげー!記事の中には、良い文章書いてるなぁとイケシャーシャーと思う(最近局地的に流行中)ものがあり、小っ恥ずかしくてすぐにでも削除してしまいたいものもあり、しみじみしてしまったり、笑ってしまったり。あれ?自分で結構楽しんでるではないか。誰かに読んで欲しいと思う気持もありながら、文章を書くことも読むことも、その行為自体が好きなんだなぁと改めて自覚する。はい、正直に告白します。はっきり気付きました。私、自分の文章読むの好きです(笑)。変形した自己愛?

YamamotoKobe夜、その筋(どんな筋だ?)で有名な“びぢん”ブロガーさんと楽しく食事をする機会があった。どんなネタならアクセスが増えるかなどと話しながら、いかん!いかん!と自責の念に駆られた。SNSの普及で、ブログを書き始めた2005年頃とは大きく環境は変わった。誰もが気楽に近況を発信し、メッセージが交わされる。いいね!の数を意識する。私のブログの場合、読書に関する記事になるとアクセス数が減る。美味しい店を紹介すると伸びる。どうやら求められているのは、“美味しいモノ”らしい。けれどもこのサイトはビジネスではない。「いいね!本位制」に陥ってはいけないのだ。読んでくれる人におもねることなく、自分の“いいね!”を書き留めることに立ち返るのだ。

んでくれる人が多い方がいいじゃない」妻が断じる。この10年、どの記事も最初の読者は妻だった。公開する前に一読してもらい、気になる部分を指摘してもらう、謂わば専属の編集者。ごもっともではある。けれども、そのさじ加減が難しい。これからもこのチームで、楽しみながら続けて行きます。

002146184

SINCE 1.May 2005