ウチナーは楽シーサー♬「BARサクラザカ/サンスーシー」

Okinawa1の繁忙期を乗越え、ようやくひと息ついたお気楽妻の慰労のため、梅雨明け宣言間近な沖縄に旅立った2人。すっかり定宿になった那覇のホテルでワンストップし、ホテルの目の前にある馴染みの(2度目だが)バーに向かう。「BARサクラザカ」は、シモキタの泡盛バー「Aサインバー」の姉妹店。下北沢で何店舗かの飲食店を経営する社長が集大成として?自らが店長となって出店した店だから、むしろ本店とも言える。

Okinawa2に入ると下北沢の「ちゃんぷるー」で良く見かけた“社長”が迎えてくれる。Aサインバー2号店の店長から情報が伝わっていたとは言え、「1年ぶりくらいですか」としっかりと覚えてくれていた。店内は60年代から70年代中心のグッズや雑誌などが並べられ、どんぴしゃの年齢のお気楽夫婦にとって、懐かしいおもちゃ箱のような店。お酒もサントリーOLDの沖縄海洋博限定ボトルなど、店中に70年代ネタが満載。

Okinawa3楽のお楽しみはジュークボックス。3台も並べられたジュークボックスはどれもピカピカに磨き上げられ、ジャンル別にレコードが分けられ、まだまだ現役として活躍している。CDが最初に発売されたのが1982年、レコードの販売枚数を超えたのが1987年だから、レコードは70年代までが黄金期と言える。正にジュークボックスはこの店に相応しい存在だ。100円で2曲、何度もコインを追加し懐かしのポップスを聴き入る。

IMG_5318くなりました〜。何だか面白い店ですねぇ〜」と、若いカップルが合流。2人ともレコードを知らない世代。店の中の何を見ても懐かしさよりも物珍しさが勝る。店内に流れているケニー・ロギンスの「フットルース」も、宮崎美子のミノルタのCMポスターも、松田聖子がCMソングを歌ったサントリービールのペンギン缶も、おみくじ付きの灰皿も、彼らにとっては新鮮。親子ほど年齢が離れていることを実感。楽しいぞっ。

Okinawa5日は若い2人が運転するレンタカーで北へ向かう。P社時代の後輩夫婦が経営する人気カフェ「サンスーシー」で、楽しみにしていたランチをいただく♬3年前に初めて訪れて以来、2度目の訪問だ。彼らとはSNSで緩やかに繋がっている分だけ、東京と沖縄程の距離を感じない身近な存在。昨年の秋には奥さまの実家である京都の料理屋さんを訪問したり、「用賀 本城」ご夫妻の訪沖の際に店を紹介したりと交流もある。

Okinawa6ニューが多くて迷っちゃいますね」と若い2人が楽しそうに悩んでいる間に、前回は食べられなかった夏季限定のすだちうどんに決定。湯葉好きのお気楽妻は湯葉玉丼をオーダー。この待望のすだちうどんが、実に旨いのだ。すだちの輪切りが丼いっぱいに敷き詰められ、さっぱりとした出汁ツユに茗荷が絶妙に合う。すだちを齧り、うどんをすする。くぅ〜っ、まさしく夏の味。黒七味がまた良い香りを倍増だ。実にんまい。

Okinawa7いカップルは、迷った末の京のふわとろ親子丼と、お店で一番人気のごまカレー南蛮うどん。紙のエプロンを交代で着けながらカレーうどんを食すワカモノたちが微笑ましい。何だかすっかり娘夫婦を見守る両親気分のお気楽夫婦。彼らとは東京で2回一緒に食事をし、3度目に会うのが沖縄というスピード感溢れる展開ながら、互いに余計な気を遣わず過ごせる関係。楽しく嬉しくゆったりとしたオキナワ時間が過ぎて行く。

Okinawa8待たせしましたぁ〜」「うわぁ〜っ!」「凄ぉいっ!」オススメと言われてオーダーしたアセロラのかき氷が運ばれて来た瞬間、全員が歓声を上げ、運んできた奥さまがしてやったりとほくそ笑む。かき氷好きの妻も満面の笑み。娘夫婦(娘じゃないし、まだ夫婦じゃないけど)も笑顔。良いなぁ、沖縄。「2人も良いけど、4人はもっと楽しいね」と妻が笑顔で呟く。そうさぁ、ウチナーは楽シーサー♬ …沖縄だけに。

コメントする








002142814

SINCE 1.May 2005