オールド・フレンズ「サイモン&ガーファンクル」

ジャケット学時代、英語の先生が何枚かのアルバムを私に貸してくれた。サイモンとガーファンクルの「明日に架ける橋」「サウンド・オブ・サイレンス」だった。新卒だったその先生からは、自分の読み終えた『リーダース・ダイジェスト』を大量にいただいた。田舎育ちの中学生にとって、それがアメリカ文化との出会いだった。円は固定相場で360円の時代。海外旅行もまだまだ一般的ではなく、アメリカは海の向こうの遠い遠い国だった。今思えば、その先生は学生時代、ビートルズやサイモン&ガーファンクルを聴き、『卒業』『俺たちに明日はない』『いちご白書』などを観たであろう団塊の世代。私はそれらを追体験した世代。彼女から借りたサイモン&ガーファンクル(S&G)がその追体験の最初の一歩となった。

ルバムには『卒業』のサウンド・トラックで使われた「ミセス・ロビンソン」「サウンド・オブ・サイレンス」「スカボロー・フェア」など、今ではスタンダード・ナンバーになっている曲が多く、私も聴いたことはあった。しかし、例えばスカボロー・フェアの「パセリ、セージ、ローズマリー & タイム…」という歌詞の、(それがハーブの名前だと知っても)パセリ以外は見たこともなかった。そんな時代。初めての海外アーティストとの、そしてフォークロックとの出会い。素朴な田舎の中学生は、繊細なサウンド、S&G2人のの絶妙なハーモニーにすっかり魅せられた。かと言って自分でアルバムを買う小遣いもなく、ラジオから流れるリクエスト曲に耳を傾けるしかなかった。(リクエストはがきを送り、初めて読んでもらったのが「冬の散歩道」だった)S&Gは、私の音楽遍歴の出発点だった。

東京ドームれ以降、(年代盤の発売をきっかけに)遅れてやって来たビートルズ、好きだった女の子の影響で好きになったレッド・ツェッペリン、プログレッシブ・ロックが好きになった頃はイエス、キングクリムゾン、EL&P、キャメルなどなど、音楽遍歴の旅は続いた。そんなある日、S&G来日との情報。初来日は解散12年後の1982年。再結成した後のこと。そしてその後の来日公演もわすか1回。今回は3度目の、そしておそらく最後の公演。行っておきたい。「え?誰?良く知らない」ハミングで何曲か歌ってあげると「あぁ、みんな知ってるねぇ」むむ。「行っても良いけど、きっと寝るかも」妻のノリは今イチ。ポール・サイモンは民族音楽系のアーティストだと思っていたらしい。しかし。隣で眠られても良い。行っておきたい。

演当日。アリーナ席が取れてしまった「ポリス」公演の轍を踏むまいと、ずっと座って聴けるように敢えてA席の2階スタンド席をゲット。生ビールも買込んで準備万端。見渡せば白髪交じりの先輩諸氏で会場は満員。装飾性もほとんどないシンプルなステージ。ん、それで良い。最初の曲は「オールド・フレンズ」だ。天使の歌声と言われたアート・ガーファンクルの澄んだ声が会場に響く。続いて思い出の「冬の散歩道」、そして「アイアム・ア・ロック」…不意に涙腺が緩み、凝視していたステージ横のスクリーンの映像が滲む。なんだろう、この涙は。懐かしい友人に久しぶりに会った、そんな感覚。妻はと隣を見ると、こくんと頷く。じゃなく、寝とる…。まぁ、心地良さげだし、放っておこう。

テージでは『卒業』の映像に続き、「ミセス・ロビンソン」が。ふぅ。甘酸っぱい記憶が蘇る。「コンドルは飛んで行く」の後は、S&G交互にソロナンバーを披露。そして「明日に架ける橋」、アンコールに「サウンド・オブ・サイレンス」「ボクサー」と続き、最終曲「セシリア」で締め。妻も目覚めて手拍子を取っている。思わず笑顔になる満足のステージだ。

今から何年も先  ひっそりと公園のベンチに座る  僕らの姿を想像できるかい?  70歳になったら  どんなに妙な気がすることだろう♪  「OLD FRIENDS」より  訳:内田久美子

らも数年後には70歳(現在67歳)を迎える。きっと自分には70歳になる日などやって来ないと思って書いた詩なのかもしれない。…僕らはいったいどんな70歳を迎えるのだろう。「今と一緒で、お気楽に決まってるじゃない♪」と妻。ごもっともです。

6つのコメントがあります。

  1. MARR


    S&Gですか よいですね! コンサートか~久しく行ってないですぅ~

    最後に行ったのは、もしかしたらCDに付いていた申し込みはがきで当たった!
    荻野目洋子のミニライブだったかも・・・
    http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%89%AC%96%EC%96%DA%97m%8Eq%81%40nova&x=0&y=0

    そんなことはさておき 私のS&Gは「冬の散歩道」「ボクサー」なんかよく聞きました。ほんと懐かしい。
    「冬の散歩道」は、リバイバルヒットだったのか 小学校6年生くらいだと思いますが、みのもんた「オールジャパンポップス20」でランクインしていた。
    EPレコードも家にあったなー今探してみたけど見つからなかったです。

    リアルになると ポールサイモンの僕のコダックローム」かな~ 
    個人的にはアルバム:ポールサイモンに入っている「母と子の絆」が大好きですが、、、

    そのころのEPが少しあります 
    「ギルバートオサリバン/ゲットダウン」
    「ドーン/幸せの黄色いリボン」
    「ロバータフラッグ/優しく歌って」
    「ロボ/片思いと僕」
    「カーペンターズ/シング」
    「ラズベリーズ/明日を生きよう」

    こんど 家でレコード聴きながら一杯やりますか(笑)

  2. nenchu


    オリジナルアルバムコンプリート盤、がCDチェンジャーに入ってるよ。
    いつどの曲がかかっても大丈夫、ってなくらいに。
    で、おとなりさんはアバが3枚とムスタキが4枚。
    ほとんど同じ時代をそれぞれに過ごしたけど、音楽ではいつも先に歩いててくれたよね。
    I am a rock.とBoxer.はいまでも車中でウルウルしながら歌います。

    いよいよ夏。
    ご自愛ください。で、歌いに行こうぜ♪!

  3. IGA


    MARRくん

    コメントありがとう!・・・承認するのをすっかり忘れていました。
    時間がズレてしまって恐縮です。

    ギルバート・オサリバンは、他にも「アローン・アゲイン」「クレア」。
    それにしても、カーペンターズやロバータ・フラックはともかく
    ドーンやロボの話をするのは何年ぶりやら・・・(遠い目)
    MARRくんは、ほぼ音楽同世代ですね。

    ビストロMARRで懐かしのポップスのBGM?
    良いですね!ぜひやりましょう!

  4. IGA


    nenchuさん、コメントありがとう。
    車の中で聞くには余りにもうるうる度が高いかもね。
    それに、S&Gを歌うにはキーが・・・。
    聴いてますので、どうぞ親子で歌ってください。
    楽しみにしています。

  5. TAC


    あらあら、IGAさんもS&Gの記事を・・・奇遇ですねえ。
    私はIGAさんとnenchuさんの同じ時代の音楽を子守歌代わり聴いていたので、
    ビートルズも、S&Gも、かぐや姫も、中島みゆきも、それと知らずに刷り込まれてます(笑)

  6. IGA


    ♪Are you going to Scarborough Fair?
    basil,onion,garlic and tomato
    ・・・その歌詞じゃあ、歌えないけど、
    美味しそうな料理はできそうだね。

コメントする








002147733

SINCE 1.May 2005