軽井沢を味わい尽くす「川上庵、榮林、沢村、他」

KARUIZAWA1KARUIZAWA2年も激務の春を乗り越えたお気楽妻。恒例となった「妻を慰労する旅」2017は、高原の街軽井沢。旅のスタートは、軽井沢ならではの美味しいランチ。青山など都内にも数店舗の支店を持つ蕎麦の名店「川上庵」軽井沢本店に向かう。この店の名物は、蕎麦だけではなく、信州産の新鮮な野菜、そして鴨料理。サラダさえ食べさせておけばご機嫌の妻には、シャキシャキの山盛りサラダ。そして私は、軽井沢高原ビールと鴨煮込みでご機嫌。梅雨の最中とは思えない爽やかな気候の中、ビールをぐびり。実に幸福な一杯だ。その後に、2人でせいろ1枚で満腹満足のランチ。順調なスタートだ。

KARUIZAWA3KARUIZAWA4後の腹ごなしに旧軽井沢銀座通りを散策。かつて軽井沢は外国人向けの避暑地として発展し、別荘族向けに夏場だけ営業する店が多かった。私が学生時代にバイトしていた「銀座らん月」も夏季のみ営業の店があった。けれども、長野新幹線(北陸新幹線)開業以降、現在は通年営業の店も増え、某国を中心とした外国人旅行客が目に付く。ジャムで有名な沢屋、腸詰屋、ブランジェ浅野屋などを巡り、商店街の外れにある「茜屋珈琲店」でひと休み。自ら“高い”と記する菓子も含め、ALL800円。高い。けれど、通りの喧騒を離れ、のんびりするにはぴったり。冷たいココアをいただき、ひと息。ふぅ〜。

KARUIZAWA5KARUIZAWA6食は「スーラー湯麺食べたい!」という妻の希望で中華料理の「榮林(えいりん)」。かつてジョン・レノンが1976〜1979の毎夏、軽井沢滞在の際に滞在した際に宿泊した「万平ホテル」に通じる万平通りの入口にある。本店は赤坂。妻が大好きな酸辛湯麺(スーラータンメン)が有名な店だが、賄いで出したこの店発祥の料理なのだと言う。店に入るとジョンの写真が飾ってある席。むむっ。コメントを読むと、彼がこの店に最後に訪れた際に座った席らしい。おぉ〜。写真の中のジョンに冷たいビールを捧げ、ニカっと乾杯。彼もヨーコと食した?酸辛湯麺が一段と美味しく、ありがたい味となる。

KARUIZAWA7KARUIZAWA8日のランチは「ベーカリー&レストラン沢村」。広尾など、都内に数店舗の支店を持つ有名店。旧軽のロータリー近く、前日にランチに伺った川上庵の向かいにある人気の店だ。お昼前に到着したものの、すでに待ち行列。とは言え、280席の大箱。忙しそうに立ち働くスタッフから、すぐに希望のテラス席に案内される。「ブランジェ浅野屋」「フランスベーカリー」など、旧軽近辺には美味しいパン屋が多く、パン好きの妻の目はすでに前日から♡。その上、この店のランチメニューには“パン(食べ放題)とスープ”付き。「何にしようかなぁ」と悩みながら、実に嬉しそう。

KARUIZAWA9KARUIZAWA10が結局選んだのは「色々野菜のサラダ」、私は「チキングリルとレタスのロースト」と、白ワイン。オサレである。「パンもだけど、この野菜シャキシャキで美味しい」快晴の空の下、美味しさも増すというものだ。食事をしながら通りを眺めていると、観光客に混じり、実に多彩な地元民らしい方々が行き交う。大きなつばの帽子(皇族の方かと思うほど)を被った上品な老婦人が、何かを待っている。そこに白髪とサングラスが似合うちょいワル老人が赤いスポーツカー(カブリオレ)に乗って登場。どうやら2人はご夫婦らしい。余りにも軽井沢的な風景に見とれていると、「何だか良いね」と妻。

い頃には遊び人だった夫、それを支えた妻。それでも事業は成功し、ふと振り返ると妻が笑顔でいてくれた。そんな2人の老後は軽井沢で悠々自適の暮らし。…妄想が広がる。「また来なきゃね。新幹線で1時間でこんな風景があるんだもんね」1泊2日のショートトリップ。それぞれに思い出のある街。昨年の葉山に続き、古くて新しいお気に入りの場所を見つけたお気楽夫婦だった。

コメントする








002184372

SINCE 1.May 2005