気になる、自由が丘。「ビストロハムサ、他」

Jiyugaoka1年10月の連休に、自由が丘最大のイベント「自由が丘女神まつり」が開催される。そして、その日程に合わせて、マガジンハウスが「Hanako」自由が丘特集を発売するのがお約束。今年の特集タイトルは「気になる、自由が丘。」という気になるキャッチだ。毎年、イベント初日に「Hanako」を買って、スカッシュ仲間と一緒に自由が丘の街を歩くのが恒例。今年の街歩きのテーマはNEW OPENのパン屋巡りだ。

Jiyugaoka2天に恵まれ、いつもの年よりも一段と来街者でごった返す街を歩き、「Luz自由が丘」1階に昨年11月にOPENした「なんとかプレッソ」に向かう。なんともふざけた店名だけれど、オシャレな店内に、かわいい小ぶりなパンがずらっと並んで…いない!売り切れ間近のパンをすかさずGet!。これはいかん!と慌てて2軒目の人気店「バゲットラビット」へ。ブティックのようなディスプレーに「きゃーっ!ステキ」と友人の歓声。

Jiyugaoka3板商品は店名を冠した「バゲットラビット」をはじめ、4種類のバゲット。他にも人気のブール、デニッシュなど、魅力的なパンが並ぶ。パン好きの妻は買い占めたい気持ちを抑え、翌日の朝食用のパンと、冷凍保存できるパンをお買い上げ。「やっぱり良いなぁ、自由が丘」「だねぇ」などと友人と語りながら、予約してあった「ビストロ ハムサ」に向かう…途中の専門店で傘のお買物。歩いて楽しく、買物にも便利な街だ。

Jiyugaoka4BISTRO KHAMSA(ビストロ ハムサ)は、今年5月にOPENしたばかりなのに、すでに人気の店。KHAMSAとは、アラビア語で「5」を意味し、店のロゴにも使われている5本指のことで、邪視から身を守るための護符でもあるという。インテリアもモロッコランプやゴブラン織りのカーペットやクッションなど、モロッコテイスト満載。料理もモロッコ(かつてフランス領だった)とフレンチが融合したモロカンフレンチビストロ。

Jiyugaoka5ニューもリエットやパテなどのシャルキュトリが充実し、タジン鍋の料理がウリだったり、クスクスがサイドメニューで追加できたりと、まさにモロッコとフランス料理の良いとこ取り。「クスクスって美味しいね。初めて食べた!」という仲間に世界最小のパスタと言われている事、量の調整が簡単だから少人数の料理にぴったりなことなど、ウンチクをひとくさり。そのクスクスが魚介出汁のスープに良く合って実に旨い。

Jiyugaoka6ザートも行っちゃおう♬」その日のメンバーには大酒飲みはおらず、私の酒量も控えめ。まるで(いつもながら)女子会のような、そんな日はデザートとコーヒー、紅茶というシメもありだ。「二子玉プリンちゃん、気になってたんだ〜❤️」「あぁ〜、やっぱりこんな時間が必要だなぁ」その日のメンバーは、ガッツリ仕事をしている女子3人。彼女たちのストレスが、じんわり減っていく様子がなんだか嬉しい。

Jiyugaoka7日。祭りの後、宴の後は、満足感と心地良い虚脱感がうっすらと残る。街は前日までの賑わいとはまた違った顔。落ち着きが戻る。小春日和の穏やかな陽気に誘われ、緑道でランチを楽しむ人たちがベンチに並ぶ。実に平和な光景だ。桜の頃や、クリスマスシーズンも心踊るけれど、やはりこの季節の自由が丘がお気に入り。この街に関わり始めて10年を超えた。それでも新鮮に、あぁ良い街だなぁと思う時間だ。

Jiyugaoka8だなぁとしみじみ。そこで、おじいちゃんのモンブラン、食べたくない?と会社のスタッフ(モンブラン創業者のお孫さん)に尋ねると、「食べます!食べたい!」と尋ねた相手とは違う方向から返って来る。では全員分買って来るようにとお願いすると、「顔を知ってる人がいて、孫割引してくれました♬」と嬉しそうに帰って来た。そんな長閑で温かい商売もできる街。やっぱり良いなぁ、自由が丘。

「ん。良いね」と妻も同意。きっとずっと気になり、きっとずっとお気に入りの街。自由が丘LOVE❤️。

コメントする








002184380

SINCE 1.May 2005