冷めて美味しい「崎陽軒のシウマイ弁当」
2009年 5 月23日(土)
春、お気楽妻が忙しくなる季節がやってきた。基本的には外食がお気楽夫婦の夕食スタイル。けれどこの季節はカロリーメイトなどで夕食を済ますことが多くなる妻。となるとオヤジ1人で食事をしなければならない事態になる。最近『男の独りメシ』など、定食屋、洋食屋などのガイド本も多く出されてはいる。独りで食事をすることのできる顔馴染みの店も何軒かはある。店のマスターと会話をしながら温かい食事をすることもできる。しかし、抗い難い誘惑に負け、どうしても買ってしまい、冷たいままで、会話もなく、家で独り食べてしまう弁当がある。創業から100年。横浜名物 崎陽軒の「シウマイ弁当」が、それだ。
渋谷東横のれん街。食品売場の賑わいを外れた、東急百貨店の社員通用口の隣にその売場はある。多くの人が行き交うハチ公口と宮益口を結ぶ通路と並行して、ひっそりとした通路がある。台車を押す東急の従業員の他は、人通りが極端に少なく歩きやすい穴場ルートだ。そこは私の通勤コース。日々その店の前を通りながら誘惑と戦っている。シウマイ弁当の誘惑。ここで買ってしまったら歯止めがかからない。たまに食べるからこその味。我慢、我慢。そんな葛藤の日々。そして、春。誘惑の箱を開ける日がやって来た。「今日も遅いです。食べていてください」妻からのメール。まだ店が開いている時間に帰れそうだ。決行の日は今日だ♪いそいそと売場に向かいシウマイ弁当をお買い上げ。思わず頬が緩む。
さっそく家に戻り、シウマイ弁当の夕食。ワクワクしながらしっとり湿った包装紙を開く。経木にこびりついたごはん粒を丁寧にこそぎ、本格的に食べ始める前の助走を始める。そしてカラシと醤油をシウマイの上に回しかける。ふふふ。いよいよだ。ところで、自分の文章を訂正しなければならない。「冷たいままで」などとネガティブな書き方をしてしまったけれど、シウマイ弁当は間違っても温めてはいけない。冷たいままが美味しいのだ。冷めたごはん、冷めたシウマイが美味しいのだ。(ちなみに、シューマイではなく、シウマイ。これも間違えてはいけない)最初に俵型のごはんを崩し、ひと口。うん、良い炊き具合。固さも良い感じ。そしてついにシウマイだ。決して見た目は豪華ではない。小さく貧弱と言っても良い。しかし、ひと口食べると、あぁ〜!これだ。ホタテの香りとひき肉の甘さが口に広がる。旨い。ごはんに戻る。うん、美味しい。たまらん。絶妙なバランス。
そして忘れていけないのは名脇役たちの存在だ。甘辛く煮込んだタケノコ。シャキカシと実に旨い。その量の多さも嬉しい。あ、こりゃビールだ。そしてきっちりとした味付けのマグロの照り焼き。小さくほぐして口に運ぶ。ふふっ、旨い。ごはん、ごはん。そして切り昆布で箸休め。一緒に付いてきたお隣のショウガの細切りと混じってしまうのが、また旨い。幸せだぁ。さらには、卵焼き、かまぼこ、鶏のから揚げも相変わらず良いバランスだ。シウマイ、ごはん、タケノコ、その他の脇役たちの順番に悩みながら食べ進む。あぁ〜残りが少なくなってしまった。淋しい。デザートとして取ってあったアンズを食べる。ほの甘さが口に弁当のお終いを告げる。そして、経木の弁当箱の隅に残るゴハンツブを丁寧に取り、食べる。最後の一粒を食べ終え、箸を置く。美味しく食べた満足感と、食べ終わってしまった淋しさが一緒にやって来る。ふぅ。
「ただいまぁ!今日は独りで何食べたのぉ?」深夜、お気楽妻が帰って来る。へへ。シウマイ弁当♪「ふぅ〜ん」興味なさそうに答える妻。駅弁はかなり好きなのに。「シューマイを冷たいまま食べるっていうのが、どうもね」今度ぜひ食べてみなさいよ。冷たいままが美味しいんだよ。で、ちなみにシウマイだけどね。「うぅ〜ん、私は食べなくても良いや」うぅ〜ん、残念。食の嗜好はほぼ同じだけれど、たまにはこんなズレもあるお気楽夫婦。崎陽軒のアイドル、シウマイの醤油入れのひょうちゃんも淋しそう。「崎陽軒だったら嘉宮に行った方が良いかな」まぁ、それはそれで美味しいけれどね。よしっ分かった!シウマイ弁当は、男の独りメシのアイテムとして大事にしていこう!明日からまたあの誘惑と戦おう!「なんか、力入ってるけど、いつでも食べたい時に食べたら?」・・・ま、そだね。