住みたい街アンケートNO.1「吉祥寺の秋」

inokashirakoenkoyo蔵野市吉祥寺。情報誌が実施する「住みたい街」アンケートでトップランキングの常連となる街。井の頭公園付近をはじめとした武蔵野の緑と水のある環境や、充実した商業施設、飲食店、そのバランスの良さが人気の理由。吉祥寺は今、ロンロンがアトレに名前を変えリニューアルオープンしたり、伊勢丹吉祥寺店が撤退した後にcoppice KICHIJOJI(コピス吉祥寺)というショッピングビルが誕生したりと何かと話題。中央線沿線の街の中で、立川に逆転された街の集客力を高めるために街をあげて取り組んでいる。老舗焼鳥屋「いせや」の建替えも終わり営業再開。ハーモニカ横町も一時の停滞から小規模立ち飲み店が増え賑わいを取り戻した。

performance気楽夫婦の住む街から吉祥寺までは、バスでのんびり30分程。マンションの窓から吉祥寺駅周辺のビル群が見える程の距離。ある週末、2人は井の頭公園の紅葉見物に出かけた。井の頭公園は正式名称「井の頭恩賜公園」。大正6年に開園した日本で初めての郊外型公園だと言う。2017年に開園100周年を迎えるに当たって、武蔵野市をはじめとした行政や市民及び関係団体が集まり、井の頭恩賜公園100年実行委員会を設置。その事業の一環として2008年より「井の頭公園アートマーケッツ(ART*MRT)」を実施している。大道芸人やパフォーマーに登録してもらい、土日の公園敷地内でパフォーマンスを行ってもらおうというもの。七井橋を渡りボート乗り場を行き過ぎ、ペパカフェフォレストの前で、お気楽夫婦が散歩中に偶然出会ったのは、Mr.Dai(ミスター・ダイ)という大道芸人。

genryuきなシャボン玉を作ろうとして、なかなか巧く行かなかったのに余裕のミスター・ダイ。「これは人集め。次は巧く行く。次で巧く行かなかったら、晩ご飯抜き」…何かとても楽しそうなキャラクター。余りこの手のパフォーマンスには興味を示さない妻が足を止めた。じっと2人で見入る。次第に彼の周囲に人が集まって来る。「子供たちはここまで前に来て座って♬」用意してあったロープとマットを手際良く並べ、パフォーマンスは続く。なんとか巧く行った巨大シャボン玉の後はジャグリング、輪ゴムなどなどの超絶技巧が続く。「あっ♡そこでオトナがわぁって言ってくれた。嬉しい。今日のお客さまのツボが分かってきた」などと、ことば巧みに惹きつける。いつの間にか妻も私も無防備に笑ってしまっていた。彼のパフォーマンスに引き込まれていた。最前列の子供たちの心からの笑顔も素敵だ。

tebasaki、怪しいものではありません。こうやってアートマーケッツの許可証も持ってます。私、これで暮らしてます。お金が貯まったら大学に戻れます。これが終わったらこちらの帽子に…」冗談とシャレを交えて爽やかにチップを促す。「こんな感じのヤツが嬉しいかな…」と空中に四角く紙幣を示す。日本人はチップに慣れがなく、パフォーマンスの相場も分からない。すると近くのベンチで座っていたカップルが千円札を入れた。ウチも千円入れておいで!妻を促す。それ以上の価値があるエンタテインメントだった。満足の千円。次々と帽子の中にチップが入る。良いじゃない!日本も、吉祥寺も。良い街だ。大道芸に対する寛容と許容。自治体などがバックアップして、住民や来街者が応える。良い空間だ。秋の空気と神田川の源流でもある公園の水が創る風景が心地良い。

い街だね」落葉を踏みしめながら妻が呟く。そうだね。じゃあ、鳥良の手羽先でも食べて帰るか!「文脈がどう繋がるか分かんなかったけど、食べて帰ろう!」鳥良は吉祥寺発祥の手羽先の店。お気楽夫婦が通い詰めた初デートの店でもある。井の頭公園を臨むこぢゃれた支店で手羽先にかぶりつく。「美味しい♡」指までしゃぶる妻。住みたい街NO.1だという吉祥寺の魅力を満喫した休日だった。

コメントする








002148690

SINCE 1.May 2005