前へ進めっ♬「石巻・仙台紀行」

SpecialTrainIshinomakiStationの列車に出逢えたのは偶然だった。仙台駅に到着してすぐにバスに乗換え石巻へ。JR仙石線の石巻駅前に到着したのは、予定時間に遅れること20分。1時になろうかという時間。駅前ロータリーに降り立ち、ふと駅舎を見れば、石ノ森章太郎の作品のキャラクターが溢れていた。なんだ?入口には『サイボーグ009』の唯一の女性キャラ003(フランソワーズ)の像が建ち、屋根には002(ジェット)が飛び、駅舎の入口のステンドグラスにはサイボーグたちが勢揃い。その時、石ノ森マンガのキャラクターたちで溢れた電車がやって来た。な、なんだ!?後で確認すると、毎週土日に1日2本だけ運行されている「マンガッタンライナー」という列車だという。なんという幸運♬

LunchInformation巻の街を歩けば、ロボコンがいる。サイボーグたちがいる。仮面ライダーがいる。メインの通りはマンガロードと呼ばれている。故石ノ森章太郎は宮城県登米郡石森町(現、登米市)の出身。2001年に縁があった石巻市に「石ノ森萬画館」が建てられ、町おこしに活用された。そして10年後に被災。ボランティアたちにも助けられ、2012年11月に復活したという。駅からそこまで歩いてきた周辺全てが津波に襲われた石巻。復活した石ノ森萬画館も旧北上川の水位から驚く程近い場所に建っている。川を遡行する波を想像し背筋に冷たいものが流れる。「プロショップまるか」という鮮魚店でランチ。この店のオーナーが被災して店を失くした店主たちにスペースを貸し、共同で運営している店。「人って強いなぁ」美味しいサンマを食べながら妻が呟く。同意。

LabyrinthSukezo台に戻り、ホテルにチェックイン。そして、震災後に単身仙台にやって来たスカッシュ仲間と待ち合わせ。指定された場所はおよそ観光客が立ち寄りそうもない、ビルの1階にある居酒屋密集地帯。ラビリンスのような通路を歩いていると、迎えに来てくれたスカッシュ仲間と遭遇。分かりにく場所だからと聞いてはいたが、確かにその通りの迷宮のどん詰まり。細やかな気遣いに感謝。いつもは口数の少ないスカッシュ仲間。早い時期から私のブログを読んでもらっており、ネットでは繋がっていたものの、リアルでは大勢で1〜2度飲んだことがあるだけ。ネットでは饒舌な彼なのに、リアルでは長い会話をした記憶もない。そんな彼がFacebookで仙台に移り住んで仕事を始めた様子を知り、会ってみたいと思い連絡を取った。

GyuTanSanmaしいですよ」東京にいた頃よりもネットワークが広がって、楽しそうだねと尋ねると即答。「皆にそう言われてるよね」誘って連れてきてくれた彼の友人(女性)も激しく頷く。仙台出身の彼女。東京で働いていたところにお誘いを受けて、故郷に戻って働くことになったという。2人が働いているのは「いざなみ」というベンチャー企業。「食と農業による東北支援」を標榜し、IT技術を活かした農作物の新品種を育成、販売する会社。勤務していた大手IT系企業を辞め、2012年に創業した経営者との縁で仙台にやって(戻って)来た2人。仙台での新たな人との繋がりを楽しみ、仕事も充実している様子が伝わってくる。良いことばかりではなかった東京、さらば!の心情も今は笑って語れるようだ。初対面(に近い)の飲みの場で、なんだかずっと親しい友人だった気持になる。楽しい宴だ。嬉しい縁だ。

て良かったなぁ♬会えて良かったね♡」帰路、妻のひとことが嬉しい。これで仙台にも飲み友だちができた。嬉しい限り。そうなのだ。年齢を重ねるに連れ、チャンスがあれば人に会おうと意識してきた。古い友人にも、新たな友人にも。間口を閉じず、開こうと思ってきた。会いたいと思う気持と会えるタイミングを大切にしながら。そして、自分たちなりに、ポジティブに、少しずつでも前に進むことを意識しながら。そうだ。みんな、さぁ、前へ〜っ、進めっ!

2つのコメントがあります。

  1. hide


    楽しいひと時でした。またのご来仙お待ちしております!

    普段はおとなしいのですw

  2. IGA


    いつもは大人しいhideさん、実りの秋になりますよ〜に♬

コメントする








002184380

SINCE 1.May 2005