食在香港/食在東京「香港バル213」

HongKong1港ウィークのイベント観に行かない?」そんな言い方は、どうしても行きたい!というお気楽妻の意思表示。了解!とスカッシュレッスンが終わった後、東京駅に向かう。KITTE丸の内で行われていたのは、「香港ウィーク2018 Great Bay Area Showcase」という、香港だけでなくマカオや広州を含めたエリアのプロモーション展示。KITTEのアトリウムには、ド派手な電飾アーチで迎えてくれる展示スペースが出現。

HongKong2ーチをくぐって中に入ると、この夏に訪ねた最近話題の「OLD TOWN CENTRAL」のイラストデジタルMAPや、元SMAPの香取慎吾くんの描いた壁面アートのレプリカが展示されていた。入場制限があり、やけに人気のイベントだと思っていたら、どうやら人気の理由はこれか。他にも精密に作られた香港の街並みのミニチュアが展示されており、旅情を誘い、今すぐにでも香港に行きたい!という気分が盛り上がる2人。

HongKong3ぐに香港に行こう!という高揚感のまま、香港に向かったお気楽夫婦。思い立ったら即実行!がIGA夫婦のモットーだ。狭い路地に小さな飲食店が軒を連ね、通りの向こうには高層ビルが聳える。典型的な香港の裏通りの風景…に見える三軒茶屋の通称“三角地帯”だ。大山街道の道標を頂にし、国道246線と世田谷通りに挟まれた、一度入ったら脱出不可能な迷路のような小さな通りからなる、香港にも負けない魅惑的なエリアだ。

HongKong4の迷路の中に、香港があるという噂を聞いて、三軒茶屋の三角地帯に向かった2人。ところが、事前に予約をし、店への行き方を調べたにも関わらず、散々迷った末にようやく店に到着。恐るべし三角地帯。その店の名前は「香港バル213」という、テーブル席3つと、路地に背中を向けて座るカウンター席4席だけの屋台のような小さな店だ。その小さなハコの中に、香港らしいエッセンスがふんだんに詰め込まれてる。

HongKong5えば料理のメニューが香港だ。日本では余りお目にかからないが、香港の飲茶の店ではフツーに何種類もある「腸粉(チョンファン)」という米粉のクレープに豚肉や海老を巻いたメニューが、この店には(海老の1種類だけだが)ある。お気楽夫婦の大好物で腸粉を「ちょうこ」と呼んで溺愛している。これはメニューにあるだけで素晴らしい。「これ美味しいね。初めて食べた!」と同行の友人。ふっ、香港ならもっと…。

HongKong6蘭がある!」妻が歓喜の声を上げる。アブラナ科の緑黄色野菜で、香港の食卓には良く登場するけれど、日本では滅多に見かけない。コリしゃきとした歯ざわりが心地良く、味はブロッコリーに似て(チャイニーズブロッコリーとも呼ばれるらしい)葉も茎もクセがなく美味しい。茹でてオイスターソースを掛けただけでも旨いし、ワンタン麺と合わせて食べると彩りも良く美味。こんな香港の味を三茶で味わえるなんて!

HongKong7老ワンタン麺も食べたい!」香港に行くと3食は必ず食べるのが、この香港麺(輪ゴムのような細さで噛み切りにくい)のワンタン麺。お気楽夫婦はゴム麺と呼んで愛する麺。これも日本で食べさせる店が少なく、三宿の「新記」に行っては懐かしがっていた。サービスも香港並みの雑な接客(それがまた香港を思い出し、かなり嬉しい)で、美味しいのだけれど、遠いのが難。それが三茶の駅近くの店で食べられる幸福。

HK10港の予習もこれで完璧だね!」そう、実は香港バルに集合したメンバーは、スカッシュ香港オープンに参戦(もちろん観戦のみ)する仲間たち。香港に行くのは20年ぶりくらいという友人と、前年にも同行したスカッシュ仲間。そんなメンバーで香港でのスケジュールを確認し、香港を味わいながら決起集会(笑)を開催しよう!という趣旨。そんな目的で集まるにはぴったりの店だった。さあ、香港に行くぞぉ!おぉっ!

HongKong9ぅ〜っ!辛くて美味しいっ!」香港への渡航直前、さらに予習を重ねるお気楽夫婦。ご近所の四川料理店に向かった。お気楽妻が喜んでいるのは麻辣牛肉麺。牛スネ肉と干し椎茸、ニンニクの芽が入った真っ赤な麺だ。香港には四川料理店が余りなく、予習というよりは、辛いもの好きの本能で食べたいと欲した模様。何れにせよ満面笑顔でご満足のご様子。やはり、食は香港だけではなく、東京にもあったということだ。

コメントする








002184383

SINCE 1.May 2005