復活!赤プリ!「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」

AkasakaPrince1坂プリンスホテルが「赤プリ」と呼ばれ、人気だった頃があった。クリスマスイブの宿泊予約はあっという間に埋まったと言うバブル時代。他のプリンスホテルはちょっと野暮ったい中で、それでも赤プリだけが少しだけオシャレな頃だった。そして、ホテル新御三家(パークハイアット東京、ウェスティンホテル東京、(旧)フォーシーズンズ椿山荘)の時代になると、その人気も存在感もすっかり薄くなってしまった。

AkasakaPrince2坂プリンス泊まってみようか、そんな提案にホテルジャンキーを自認する妻は首を縦に振らなかった。プリンスホテルはすっかり凋落し、赤プリも閉鎖発表の際にはマスコミでも話題になったけれど、現在の営業がどのようになっているかなど、彼女は全く関心を持っていなかった。完全に宿泊対象外、ノーマークのホテルだった。ところが、赤坂をテーマに滞在しようと言う企画が、かつて赤坂で勤めていた彼女の琴線に触れた。

AkasakaPrince3坂に縁のある友人たちと、懐かしの赤坂で食べ、そのまま家に帰らず赤坂に泊まる。だったら、そのホテルが赤プリでも良いか、と言うノリ。実は(私も含め)、ではと予約をするまで「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」と名称を変えていたことを知らなかった。赤プリはもう名称としても存在していなかったのだ。けれども、その覚えにくい新しい名前のホテルは、見事にお気楽夫婦を裏切った。実にいいホテルなのだ。

AkasakaPrince4テルジャンキーである妻の“良いホテル”の定義は、スモール&ラグジュアリーであること。チェックインの際のクラブラウンジの対応も、ウェルカムドリンクや軽食も、彼女の期待以上で合格。客室数250は、以前の赤プリ新館の客室数の1/3。標準的な客室の広さは42㎡と圧倒的に以前より広く、宿泊した客室の設えはレイアウトもよく考えられており、瞬時にバスルームのガラスがスモークになるなど、最新設備で合格。

AkasakaPrince5く彼女の条件は、ジムやスパの設備が充実していること。それはスパの受付で開放的で快適そうなプールを眺め、清潔で広いロッカールームに案内され、ジムでストレッチをした頃に「ごめんなさい、ナメてました。期待していなかったけど、とっても良いホテルです」と懺悔する妻の心の声で合格と判明。そして、ジムで汗を流し、プールサイドのジャグージで外を眺め、スパで和んだ頃にはすっかりファンになっていた。

AkasakaPrince6食後に、「スカイギャラリーラウンジ」を冠した「レビータ」という、2フロア吹き抜けのバーに出かける。赤坂や永田町を見下ろし、東京タワーが意外に近くに望める巨大なガラス窓が印象的で、バブルの残り香が漂う。メニューを見れば「グレンリベット」のヴィンテージボトルが700万円とあり、1980年代にタイムスリップした感覚を味わえる。普段の生活では気にならない、何層ものぶ厚い階層を感じるのはこんな時だ。

AkasakaPrince7終日の朝は、オールデイダイニング「オアシスガーデン」で朝食をいただく。前日のクラブラウンジの朝食が些かメニューが淋しかったこともあり、朝イチで出かけたのが功を奏し、最も眺めの良いコーナー席に案内される。バブリーな眺めだ。豊富なビュフェメニューに加え、追加でオーダーできる料理もトリュフなどがゼータクに使われており、とても分かり易いスノッブ感がある。もちろんどれも美味しかったけどね。

AkasakaPrince8プリは、韓国の李王家邸を引き継いだ旧館を中心に1955年に開業した。現在は「クラシックハウス」と称して移築(曳家)され、立派に改修された旧館には、今も「プリンスホテル」の名前が冠される。そうか、同じ場所で違う名前で復活し、ここに赤プリを残していたのか。すっかお気に入りになったホテルジャンキーな妻は、チェックアウトの際に、薦められるままにプリンスホテルの会員にもなった。VIVA!赤プリ!

コメントする








002184372

SINCE 1.May 2005