コロナに負けるな!「クラブインターコンチネンタル」

ANAHOTEL11内のホテルにわざわざ滞在する目的のもうひとつは、毎年度末に激務をこなすお気楽妻の慰労。ほぼ毎日のように終電で帰って来て、それから風呂に入って、ポップコーンを貪り食べ、深夜に眠りにつく…という不健康な日々。私なら毎年2、3度はぶっ倒れているのは間違いない。「毎年のことだから慣れてるし、ワタシはタフだからダイジョーブ!」と妻は言うものの、確実に疲労が蓄積しているのは間違いない。

ANAHOTEL13こで移動距離が少なく(疲れず)、緊急案件発生となったら出勤できる(苦笑)、都内のホテルでのんびりするという作戦なのだ。そのためには客室はもちろん、パブリックスペースもゆったりしていて欲しい。今はめっきり少なくなったけれど某国の団体客が多いのは困る。するとクラブラウンジのサービスが充実していることが大切な条件になる。今回選んだ「ANAインターコンチネンタル東京」のラウンジはどうだろう。

ANAHOTEL12論から言うと大満足。このホテル、頑張っている。事前にラウンジのビュフェについて問い合わせると、「最善の対策を取っておりますので、安心しておいでください」と電話の向こう側の笑顔が思い浮かぶ声。そして実際に行ってみると、カクテルタイムのメインメニューはオーダーで和洋2種類の料理からセレクト。それ以外の料理は何と全て小皿にガラスの器で蓋をするか、個々にラップを掛けると言う対策。これは凄い。

ANAHOTEL14果の程は分からないし、写真映えするかと言うと全く“映えない”けれど、その涙ぐましいまでの努力に頭が下がる。ラウンジの客は決して多くはなかったけれど、ビュフェの料理は心配になる程多くの料理が並んでいた。小分けして盛り付け、ひとつ一つにラップを掛ける料理人たちの姿を想像すると、ウイルスに負けてなるか!と言う意気込みも味わうことができる。その意気、しっかり受け止めたよ!とシャンパンをぐびり。

ANAHOTEL17のホテルのラウンジのフリーフローシャンパンはF1の公式指定シャンパン「マム グラン コルドン・シャンパーニュ・ブリュット」だ。3階にある「シャンパンバー」でも全面的に推してプロモーションしているメゾン。生き生きとした泡が心地良い。「お代わりいかがですか」と、スタッフが注ぎに来てくれるのも嬉しい。広いラウンジにいるスタッフは(人員を削っているのか)少ないのだけれど、良く目が行き届いている。

ANAHOTEL18食のメニューも充実。2010年のOPENから10年連続でミシュランの2つ星を獲得しているメインダイニング「ピエール・ガニェール」の朝食がセレクトできるのだ。ちなみに、メインダイニングでは朝食を供していないから、ラウンジならではのスペシャリテ。「おおっ!美し〜ね♬」数々のホテルでの朝食を食べ比べてきた妻も驚く美皿メニュー。「ん、美味しいな、このサーモン」スモークサーモン好きの妻はすっかりご満悦。

ANAHOTEL16の激務にも、コロナにも負けない身体を作るのは、美味しい食事だ。当たり前だけど、私たちのカラダは、私たちが食べたモノでできている。食べたいモノをバランス良く楽しく食べることで、健康な身体を作るのだ。「国内のホテルに泊まるといつも朝は和食だもんね」そう、このラウンジでは絶品の和定食を選ぶこともできる。和食はビュフェよりも、小鉢を並べた定食タイプの方が見目麗しく少量多品で嬉しい♬

ANAHOTEL19にも焼きたてのベルギーワッフルをオーダーできたり、サーモン、ベーコン、ホウレンソウから選べるエッグベネディクトがあったり、「どっちも食べちゃおうっと」と妻に言わせるラインナップ。但し「食べたらこの後は走らなきゃね」と続く。朝はたっぷり食べて、午前中はジムでたっぷりと汗を流すというルーティンが何より楽しく嬉しい2人なのだ。赤坂の街並みを眺めながら朝食を取る妻の笑顔は穏やかで満足気だ。

味しいモノを食べ、好きなことをすると言ういつものコンセプトで滞在したホテル。どうやら妻の癒しになった模様だ。「ここ、また来ても良いかもね」相変わらず上から目線ながら、最高の評価を下す妻だった。

コメントする








002184372

SINCE 1.May 2005